今回は『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』の書評をしていきます。
本書は、着実に配当収入を積み上げていく「配当株投資」の魅力と実践法を、初心者にもわかりやすく解説した一冊です。再現性の高い投資スタイルとして、安定志向の方におすすめです。
書籍紹介

書籍名 | 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 |
著者 | 配当太郎 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年1月 |
概要
本書は、株を長期保有して企業からの配当金を得る「配当株投資」の魅力を、著者自身の実体験を通じて紹介する投資実用書です。バブル崩壊以降、賃金が伸び悩む日本社会において、多くの人が副収入や老後の資産形成に不安を抱えている中、「ギャンブル性が低く、安定的な収入が見込める投資法」として注目されているのがこの手法です。
著者はリーマンショックで痛い目を見たことをきっかけに配当株投資へ転換し、年間100万円の配当を実現。そのプロセスを、再現可能なステップとともに丁寧に解説しています。株価の上がり下がりに一喜一憂することなく、時間を味方につけて資産を増やす「ほったらかし投資」の実践例ともいえます。
読者は、増配企業の選び方、利回りの目安、ポートフォリオの管理法、再投資の考え方まで、堅実に配当を増やすための考え方と技術を体系的に学ぶことができます。
本書を読むことで得られること
- 配当株投資の仕組みとメリットを理解できる
長期保有で安定収入を得る仕組みと、株価変動に惑わされない考え方が学べます。 - 「増配企業」の見極めポイントがわかる
利益をきちんと株主に還元する企業の見つけ方を具体例とともに解説しています。 - 配当収入を雪だるま式に増やす戦略が学べる
再投資と時間を味方につけて、配当金を加速的に増やす「配当金ダルマ」の考え方が紹介されています。 - 初心者がつまずきやすいポイントと対策を知れる
買い時、銘柄分散、株価下落時の心構えなど、長く続けるための注意点が丁寧に書かれています。 - 資産形成の道筋としての配当目標設定法がわかる
年間3万円→12万円→100万円へと段階的に目指す明確なステップが設定されています。
本書を読んだ感想
これまで株式投資といえば「安く買って高く売るもの」という認識しかなかった自分にとって、本書の内容はまさに目からウロコでした。投資=ギャンブルというイメージを覆し、「持ち続けることで利益を得る」という考え方は、日々の値動きに疲弊していた人にこそ響くはずです。
特に印象に残ったのは、「雪だるま式に配当金を育てる」という発想。目先の利益を追うのではなく、数年後の“仕組みで稼ぐ”状態を目指す姿勢には強く共感しました。著者が投資を通して得た経験をベースに語られているため、説得力もあり、堅実な姿勢が好印象です。
「これなら自分にもできるかも」と思わせてくれる現実味があり、投資初心者やこれから資産形成を考える方にとって、最初の一歩としてぴったりの一冊だと感じました。
本書の評価
★★★★☆
堅実に資産を築きたい人にとって、とても実用的な内容が詰まった良書です。難しい専門用語は極力使わず、具体的な実践法にフォーカスしているため、投資初心者にも読みやすい構成となっています。即効性というよりは、長期視点で着実に成果を出すタイプの投資法なので、短期利益を求める人にはやや物足りないかもしれません。
本書がおすすめな人
- 投資初心者
配当株投資の基本から実践までやさしく学べる構成です。 - 副収入を得たい会社員
給与以外の安定収入を育てる手段として有効です。 - 老後の資金形成に不安がある人
長期で育てる投資なので、退職後を見据えた設計ができます。 - 値動きに疲れた短期トレーダー
毎日の相場チェックに疲弊せず、ゆったり構えられます。 - 堅実で再現性のある投資をしたい人
ギャンブル的要素が少なく、再現性の高い方法です。
まとめ
『年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資』は、慌ただしい相場に振り回されず、じっくりと資産を育てたい人にぴったりの一冊です。焦らず、愚直に、配当株を積み重ねる。そのシンプルさと確実性は、これからの時代を安心して生き抜くための力強い味方になるはずです。
電子書籍を読むならAmazon Kindle Unlimitedがおすすめ

Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供する電子書籍読み放題サービスです。
Kindle Unlimitedの料金は、月額980円(税込)で利用でき、30日間の無料お試し期間があります。技術書であれば、1冊1,000円以上する本が多いため、1冊読むだけで月額料金の元を取ることができます。

さらには500万冊以上の電子書籍が読み放題です。初回30日間は無料体験があるので合わなかったら無料期間中に退会してしまいましょう。
移動中や作業中に読書するならAudibleがおすすめ

Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックおよびオーディオコンテンツの配信サービスです。
書籍の朗読版(オーディオブック)や、ポッドキャスト、オリジナルの音声コンテンツをスマートフォンやタブレット、PCなどで聴くことができます。本を読む時間が取れない場合でも、通勤中や家事をしながら本を「聞く」ことができる。

Audibleの料金は、月額1500円(税込)で利用でき、30日間の無料お試し期間があります。サービスをお試しで使ってみて、合わなかったら無料期間中に退会してしまいましょう。